忘れられていく東日本大震災。
それを知らない子供たちも増えていく中で、
こんな出来事があったんだよ。
と後世に伝えていくと共に、
今後もし自分たちが災害を経験するとき、
犠牲者を一人でも減らしたい!
旧:大阪 青い鯉のぼりプロジェクト。
東日本大震災復興応援・追悼・防災イベントです。
震災から3年が経った頃に初めて被災地に行きました。
行く前は「もう今更行っても遅いよ」「もう復興されてるから何もすることなんてないよ」と言われていましたが、実際に行くと皆が言ってた様子とは全然違って、ものすごい広い範囲の砂漠地帯のような一面に衝撃を受け、たくさんの人と人が助け合っていたときに、「何で自分は何も出来なかったのやろう。」とめちゃくちゃ後悔に思いました。
「街も何もかも流されちまったー」と悲しみながらも笑顔で前向きに生きる人たちに出会い、何か今からでも自分に出来ることはないのかなと思いました。
震災で亡くなったたくさんの人たち...
例え復興が完了してもその事実は変わらない。
忘れてないよ。と天国の人たちに届くように。。。
東日本大震災の出来事を知らない子供たちが増えていく中で、こんな出来事があったんだよと後世に伝えていくと共に、今後もし、自分達が災害に遭うとき、一人でも犠牲者を減らしたい!
そんな思いで始まったイベント。
毎年3.11付近の日曜日に開催しています!
ステージでは、このイベントに賛同するパフォーマーたちが盛り上げてくれ、周りには飲食や子供たちが遊べるブースが並び、遊びながら防災知識を学べることがたくさんあります☆
出来ることはそれぞれ違うけれど、一人一人が持っている小さな力が集まる場所になりますように。。。
BLUE PALETTE実行委員長 チャン
日程 | 2025年3月9日(日) |
---|---|
時間 | 10:30~17:00 |
場所 | 大阪府茨木市 中央公園グラウンド |
入場 | 無料 |
天候 | 雨天決行 |
主催 | BLUE PALETTE実行委員会 |
後援 | 茨木市・茨木オークライオンズクラブ・茨木観光協会・茨木市教育委員会・茨木商工会議所・茨木青年会議所・茨木ロータリークラブ |
参加団体 | 防衛省自衛隊・茨木消防団・茨木青年会議所・追手門学院大学 社会福祉部・Bottle to Bottle(立命館大学) |
あおぞらワーキングテラス
土方商店
明石玉子焼き 結
一政組
茨木ロータリークラブ
egg smile koubou
大阪精工株式会社
掛谷不動産
株式会社シントー
株式会社 タツキ警備保障
田中商店
原田商店
(株)富士開発コンサルタント
株式会社エステラ
大阪茨木ワイズメンズクラブ
カチカタチ株式会社
株式会社グリーンホームズ
株式会社Growth connect
K・プランニング
さすらいのカンテキ JRまる酒場
株式会社澤田商店
JOYtertainment
株式会社シン
有限会社進光運輸
株式会社セリショップ
株式会社創正建設
有限会社殿村
長谷川登記測量事務所
Fatcamera
株式会社富士商会
茨木自動車整備地区会
焼肉ふじ田
マハラジャ
株式会社マルフォース
ライオンバー
ワンベスト
少年企画
秋葉土地家屋調査士事務所
エースフィールド
エステティックサロン&ヨガスタジオ ナディ
BLUE PALETTEへのご協賛ありがとうございます。